投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

お客様のトレーニングの様子【40代男性】3ヶ月後の測定データ

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今回は、1ヶ月前に、このブログに載せた、40代男性のトレーニングの様子と最近測定した体組成データになります。 トレーニングを開始して、順調に体組成データは改善して良い傾向でしたが、開始早々に足の指を骨折してしまい、下半身のトレーニングや有酸素運動は中止となっていましたが、 1ヶ月ほど前からスクワットなどの下半身のトレーニングをメニューに取り入れるようにしています。 負荷は軽めの重量ですが、久しぶりの下半身のトレーニングで翌日は筋肉痛にもなったようです。 下半身の大きな筋肉を鍛えることによって更なる変化を与える予想していましたが、 こちらが1ヶ月後、トレーニング開始から3ヶ月経過した体組成データです。 体重には変化はありませんが、体脂肪率が減っています。 下半身のトレーニングを再開したことや、継続してトレーニングを3ヶ月間やってきたことで、ようやく筋肉量が増える段階に入ってきたのかと推測します。 この文面を見て、 「すぐに筋肉はつかないの?」 「3ヶ月くらいしないと筋肉って増えないの?」 と思った方もいるでしょう。 そうなんです! 筋肉はそう簡単に増えるものではないんです! だから継続してトレーニングを続けないと意味がないです! 継続してトレーニングしましょうね! 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F

懐かしい雑誌

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 タイトルにもあるように、独立して11年が経過しました。 もう11年も経ったのかと思うので、充実した日々を過ごしていたと思います。 11年が経過したことを思い出したきっかけは、書斎の本棚を整理していると1冊の雑誌が出てきました。 女性誌のan・anです! 11年前のこの日に発売されたan・anに掲載してもらったんです。 あれから成長しているのかと考えましたが、多少は人として成長出来たかなと評価しています。 何より、11年も自分のスタジオが継続出来たことに感謝です。 今後も成長出来るように日々努力を続けて励みます。 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F

本当に忙しい?本当に時間がない?

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今日は、学生時代からこの仕事をしている、私の疑問についてです。 その疑問とは、フィットネスクラブに入会している方が、休会や退会をする時に、よくありがちな「忙しい」「時間がない」などの理由で辞めていってしまう方達です。 フィットネスクラブに勤めていた頃に、数えきれないほど、このような方達の休会、退会届けの処理をしてきましたが、入会して数ヶ月のお客様が「忙しい」「時間がない」と理由に書くのを見て、 私が最初に思ったことは、 「なぜ入会したんだろう?」と思いました。 忙しい、時間がないないなら、最初から入会しなければいいんじゃないのかな?と思うわけです。 同じようなことを経験していると、私のなかの答えが1つ見つかったんです。 私の答えはこうです! 「忙しい」「時間がない」は都合の良い言い訳! お客様目線からみれば、店側の言い訳に聞こえるかもしれませんが、 厳しく言えば、入会する以前の問題な気がします。 「忙しい」 忙しいと思い込んでいるだけで、優先順位がつけられない 「時間がない」 時間がないのではなく、時間を作ることが出来なかった トレーニングを継続的に続けて体が引き締まったり、結果が出る人は、忙しい、時間がないを理由にしません。 入会をする前に、忙しい、時間がないを理由にする自分がいたり、想像出来るうちは、フィットネスクラブに限らず、習い事をしないほうが良いと思います。 「忙しい」「時間がない」は、とても都合の良い言葉ですが、これを繰り返しているようでは、駄目ですね。 忙しいけど時間を作って筋トレをする! 休みの日の2日間は必ずジムに行くぞ! 自分の気持ちに変化を与えないといけないですね。 私も心のなかに弱い自分がたまに出てきます。 自分を見つめ直すことが大事だと気づきます。 自分は本当に忙しいのか?時間がないのか? 自分と向き合ってみましょう! 島田市周辺で、トレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F

1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける~できたことノート~

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 このブログを始め、早いもので1ヶ月になろうとしています。 見てくれる人が少なくても、気にしないし、見てくれた少ない人がブログを読んで考え方が変わってくれたほうが自分も嬉しいと思っています。 そんなところに、とても良い本が自分のもとにやってきましたよ! 永谷研一/できたことノート しかも、永谷さんのメッセージ、サイン入りで! いつもクラブで流れているラジオ、k-mixの番組コーナーに永谷さんのコーナーがあり、プレゼントコーナーに応募したら当選してしまったんです。 内容は、1日数個の自分のできたことを1週間分書き出し、その中の1つのできたことを選んで、振り返りの文章を書くような感じです。 その繰り返しで、よりよい自分になっていくような内容です。 詳しくは、本を読むのが一番です! 簡単じゃんと思ったあなた、意外と出来ないものですよ! 他の物事に置き換えて考えてみましょう。 「ダイエットのために、運動を週3回頑張る」と目標を決めたのに、2日で終わった... 「週2回ジムに通い、体脂肪率を1桁にする」 1回だけジムに行って、幽霊会員になり退会した... あくまでも、私の勝手な意見ですが、 このような続かない人ができたことノートを実践したら、きっと2、3日で書かなくなると思います。 このブログも週に2~3回の頻度で更新していますが、自分としては週に1回は更新するように目標を立てています。 皆さんも、自分のできたことを書いてみませんか? 園田の今日のできたこと 「ブログを更新した」 「疲れているけど予定通り、背中のトレーニングをした」 島田市周辺でトレーニング、ゴルフのパフォーマンス向上などをご希望の方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

ゴルフ愛好家必見のゴルフボディチェック~膝痛予防編~

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今回は、ゴルフをされる方、必見の「ゴルフボディチェック」についてです。 ゴルフボディチェックは、ゴルフに必要な体の柔軟性、筋力、関節の可動域などの10項目を○✕でチェックを行います。 チェックをすることで、ご自身の体の気づきや改善点を理解し、今後のゴルフライフに役立てます。 今回は、項目8~10の膝痛予防の3項目を紹介します。 8 股関節内旋テスト 膝下が外側に45°動けば○です。 写真のお客様は、45°可動域が出ていないので✕になります。 9 股関節外旋テスト 膝下が内側に45°動けば○です。 写真のお客様は、45°可動域がありますので○です。 10 片足立ち上がりテスト 反動をつけないで立ち上がり2秒キープ出来れば○です。 写真のお客様は○です。 ✕がついた項目の改善エクササイズを指導して怪我の予防やパフォーマンス向上に役立てます。 ゴルファーの皆さま、ぜひ参考にして今後のゴルフライフに役立てて下さい。 島田市周辺でトレーニング、ゴルフのパフォーマンス向上などをご希望の方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

ゴルフ愛好家必見のゴルフボディチェック~肩痛予防編~

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今回は、ゴルフをされる方、必見の「ゴルフボディチェック」についてです。 ゴルフボディチェックは、ゴルフに必要な体の柔軟性、筋力、関節の可動域などの10項目を○✕でチェックを行います。 チェックをすることで、ご自身の体の気づきや改善点を理解し、今後のゴルフライフに役立てます。 今回は、項目4~7の肩痛予防の4項目を紹介します。 4 回旋テスト 体を回旋させて、奥側の肩が見えれば○です。 写真のお客様は奥側の肩が見えてないので、捻転不足で✕になります。 5 胸椎肩甲帯テスト 手の甲が床につけば○です。 写真のお客様は、指先は触れていますが、甲まで届いていないので✕になります。 6 肩内旋テスト スタートポジションから45°可動域があれば○です。 写真のお客様は○です。 7 肩外旋テスト スタートポジションから手の甲が床に触れていれば○です。 写真のお客様は、微妙ですが、手の甲までついていないので✕です。 ✕がついた項目の改善エクササイズを指導して怪我の予防やパフォーマンス向上に役立てます。 次回は、項目8~10の膝痛予防の項目を紹介します。 島田市周辺でトレーニング、ゴルフのパフォーマンス向上などをご希望の方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

ゴルフ愛好家必見のゴルフボディチェック~腰痛予防編~

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今回は、ゴルフをされる方、必見の「ゴルフボディチェック」についてです。 ゴルフボディチェックは、ゴルフに必要な体の柔軟性、筋力、関節の可動域などの10項目を○✕でチェックを行います。 チェックをすることで、ご自身の体の気づきや改善点を理解し、今後のゴルフライフに役立てます。 今回は、項目1~3の腰痛予防の3項目を紹介します。 1 脊柱しなり(前屈) 指先が床を触れることが出来れば○です。 写真のお客様は床に指先が触れていないので✕になります。 2 脊柱しなり(側屈) お皿の中央まで指先が届けば○です。 写真のお客様は、お皿の中央まで届いていないので✕になります。 3 アドレスチェック ドライバーを打つスタンス幅で、バインダーと腰の間に指が4本以上入らなければ○です。 写真では見にくいですが、4本以上指が入らないので○です。 ✕がついた項目の改善エクササイズを指導して怪我の予防やパフォーマンス向上に役立てます。 次回は、項目4~7の肩痛予防の項目を紹介します。 島田市周辺でトレーニング、ゴルフのパフォーマンス向上などをご希望の方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

【お客様からの質問】運動が苦手でもトレーニングに通えますか?

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今回は、私のクラブに、見学や体験に来られた際に、よく聞かれる質問についてです。 「私、運動が苦手で...」 「運動神経が全くないけど大丈夫?」 このような質問についてお答えします。 私の答えとして、 フィットネスクラブでトレーニングをするだけなら運動が苦手でも全然問題はありません! 確かに、私がトレーニング種目を説明し、お客様にトレーニングをしてもらうと、 この方はセンスがある、何らかのスポーツを経験した方なんだろうなぁとすぐにわかります。 スクワットを最初にさせると何となくその方の運動レベルなどが瞬時に把握出来ます。 運動が得意な方は、私がやったスクワットを見て、説明を受けた直後に、自分の体で直ぐに表現出来ます。 運動が苦手な方は、素人感丸出しの姿勢になってしまうんです。 トレーニング開始時には、大きな差があるのかも知れませんが、最初に言ったようにフィットネスクラブでトレーニングをするだけでしたら、運動が苦手でも大丈夫です。 運動の得意、不得意よりも重要なことがあるんです! それは、前回も書きましたが、 「継続」 です! 初回は駄目でも、フォームを安定させて継続的にトレーニングする。 うさぎとカメでしたら、トレーニングはカメの方が向いています。 継続してトレーニングを続けないと、トレーニング効果も出ません。 継続してトレーニングをしてみましょう! 島田市周辺で、トレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

77歳男性のトレーニング「若者には負けない向上心」

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今回は、タイトルにあるように、77歳の男性のトレーニングの様子になります。 現在、私が担当しているお客様では、一番最高齢になりますが、誰よりも向上心があり、早く出来るようになりたい、重いものを持ちたい気持ちが強く、同じ時間にいる40~60代の方々は、 「とても77歳まで続けられる自信がない」と口を揃えて言っていますが、 この男性は77歳からトレーニングを初めて始めたんです! トレーニングを始めたきっかけは、旅行に行くと、歩くのが遅いから、迷惑をかけてしまうからと入会してくれました。 確かに、入会当初は、足が上がらず、足の裏が地面を擦るように歩いていましたが、トレーニングを重ねる毎に、姿勢も良くなり、ご家族からも体力がついてきたんじゃないかな?と言われるそうです。 トレーニングに来られるお客様には、一人ひとりにトレーニングメニューがありますが、いきなりダンベルを持ったり、バーベルを担いだりすることはとても危険な状態からのスタートでした。 他のお客様がバーベルを担いでスクワットをしているのを見て、 「俺もそろそろ出来るかな?」 何度かチャレンジしましたが、まだ肩関節の可動域が狭く、痛みが出てしまいます。 出来るようになりたい、若者と同じような種目をやりたいと言う向上心は誰よりもあります! 最後に行うエアロバイクも目標のカロリーまで時間を短縮させるよう日々頑張って時間を縮めています。 これからも体に無理がないよう、通ってもらえるようにサポートをしていきます。 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

バスフィッシング~掛川周辺野池~

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今回は、私の趣味の「釣り」です! 久しぶりの釣りでしたが、バスフィッシングをしてきました! 釣りの仕事をしている先輩のレクチャーを受けながらの贅沢な釣りです。 小さいですが6匹釣れました! 先輩のは今日1のサイズ! 釣れた魚は、小ぶりでしたが楽しい時間を過ごすことが出来ました! 本日使用したロッドやリールはこちらから購入出来ます。 釣りが趣味の方は是非ご覧下さい! Rock and River Tackles 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

ダイエットを成功させるには「トレーニングの結果を出す重要なこと」

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今回のテーマ「トレーニング効果を出す重要なこと」ですが、結果を出すには、様々なことに注意をしなければ結果はついてきませんが、皆さんは、「結果を出すには」どのようなことが頭に浮かんできますか? まずは、私のクラブに通うお客様に聞いてみましたので、お客様達の意見を見てみましょう! Aさん(50代女性) トレーニングも大事だけど食事も意識する Bさん(50代男性) 使う筋肉を意識してトレーニングする Cさん(20代女性) 自分に負けないこと、妥協しない! あなたの意見と似たような意見の方もいたかもしれません。 全てとても良い意見です。 しかし、重要なことがあるんです。 それは、 「 継続する 」です。 継続して、トレーニングをして食事も意識する 使う筋肉を意識し、継続してトレーニングをする 妥協しないで、継続して頑張る いくら良いトレーニングをして、食事も気をつけたとしても、1日、2日で終わってしまっては駄目ですね。 自分に負けないでその日限りトレーニングを頑張ったとしても継続出来なければ結果はでませんね。 継続してトレーニングを続ける習慣をつけることからはじめてみましょう。 フィットネスクラブに入会し、半年以上継続する割合は、30%、1年以上継続する割合は、10%と言われています。 まずは、半年以上継続する30%の人を目指してトレーニングしましょう! 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

ダイエットを成功させるには「何も変わらなければ何も変わらない」

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 数日前に、トレーニングのジャーナルを読んでいると、面白い記事がありました。 まずは、内容をそのまま紹介します。 当たり前のように思うかもそれませんが、非常に的を射た言葉です。 減量をする時にもこれが当てはまります。 ライフスタイルを変えなければ、体重を減らすことは絶対にできません。 そしてこれは、「どのようにダイエットするか」ということにも当てはまります。 過去に失敗している、あるいは続けられていないから、今もダイエットをしたいと思っているわけです。 以前と同じ方法を繰り返すだけでは、新しい結果には繋がらないということです。 この記事を読んで、トレーナーとしての率直な意見として、 「わかるわぁ~!」と思いました。 学生時代からこれまでいろいろな方を見てきましたが、トレーニングをして自分の体を変えたいと思っている方、全てにこの記事を読んでもらいたいと思いました。 人間誰でも、ダイエット、体重を減らすには、運動をする、食事を気をつけるなどを、頭に浮かぶ内容は同じです。 それでも成功する人と失敗する人の二者がいます。 記事の言葉を借りると、ライフスタイルを変えるということです。 失敗している人はライフスタイルを変えることが出来ていない、変える前にドロップアウトしてしまいます。 私が知っている最悪な一例を紹介します。 40代女性 同じフィットネスクラブに3年間の間に、4回も入退会を繰り返している。 正直、何をしたいんだろうと思ってしまいますが、実際にこのような方を見たことがあります。 (私のクライアントではありません) 次回は、ライフスタイルを変えるためのヒントを紹介する内容を載せる予定です。 今後ともよろしくお願い致します。 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ