投稿

ゴルファーのトレーニングの継続率の高さ

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 今日は、ここ一年くらいで、ゴルフをされる方が何名か入会し、トレーニングをしていますが、全員、継続してトレーニングを週2回くらいのペースで継続しています。 このブログでも何度も言っている、 「継続」です。 10人入会し、半年以上継続する人数は3名と言われています。 なぜゴルフを長年やっている方々のトレーニングの継続率が高いのか、自分なりに考察しました。 ゴルフは、練習をすれば、すぐに上達するものではありません。 何年もかけて自分のスイング確立していき、上達するものだと思います。 気が向いた時に、ふらっと練習場にいって漠然とボールを打っていても、なかなか上達しそうもなきですよね。 ゴルフをやる方は、継続して物事に取り組まないと、結果はついてこないと言うことを理解しています。 1人のゴルファーさんは入会時にこう言いました。 「とりあえず、3ヶ月で何か体に変化を、半年でスコアアップを目標に」と言いました。 結果は、余分な脂肪が落ち、関節の可動域も増え、飛距離が伸び、スコアが安定しています。 皆様も、少し長い目で目標を考え、トレーニングを継続してみるのもよいかもしれませんね。 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

他の運動施設を見学してみました

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 ここ最近、他の運動施設を見学する機会があり、とても参考になっています。 大手のフィットネスクラブや市が運営する施設などを中心に見学をしていますが、面白いことがいろいろとあります。 その中でも、一番面白い事が、人間観察です! スタッフを観察したり、お客様を観察といろいろな人を見ていると、 目立つ人は、その施設に長く通う、いわゆる 「名物会員」のような存在です。 確かに、長く通っていれば、スタッフや他の会員様と仲良くなるでしょう。 しかし、仲良くなればなるほど、トラブルも付き物です... 最近、見学をした施設であった出来事です。 トレーニングルームの外に置いてあるベンチに、ポツンと置いてあるトートバッグ。 スタッフさんが言うには、お客様の私物らしいのですが、ベンチに置く理由が凄いんです。 「俺は、もう何年も通っているからロッカーは使わない!そこに置く」と言う理由らしいのです。 スタッフが何度注意しても聞かないようです。 思わず吹き出して笑ってしまいましたが、 お客様なら何をしても良いってことはないですよね。 普通の人であれば、ロッカーを使うだろうし、注意を受ければ尚更でしょう。 スタッフさんから、何か良い対策はないですか?と聞かれたので、 「ルールや決まりを守れないようであれば、利用をご遠慮下さい」と言ってみてはと言いました。 様々な施設を見学すると、施設によって様々な悩みがあるようです。 これからもより良い空間になるように努力します。 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

2週間トレーニングを休むとどうなるか

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 4月22日に2回目のばね指の手術をしました。 今回は2回目の手術と言うことで、術式も1回目とは違い、浅指屈筋と言う筋肉の腱を切除する手術を行いました。 5月7日まで糸が入っており、腫れましたね! 約2週間ほど、全くトレーニングをしませんでした。 傷口の感染する可能性もあり、汗をかかないようにすることと、2週間トレーニングを休むとどうなるかの実験です。 5月8日 ベンチプレス! 指の拘縮からバーが上手く握れない... バランスが悪い... 軽い重量でも疲れましたね! 当然の結果ですが、体は正直でした。 無理なく徐々に元の体に戻し、重量を戻します。 明日はスクワットの予定です。 軽い重量でやりますが、2~3日は筋肉痛でしょう! 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

11年が経ちました!

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 早いもので、Supreme Trainingをオープンしてから、11年が経ちました。 オープンした4月は6人からのスタートでしたが、 何と、その6人のうちの4人のお客様が11年間継続してトレーニングに来てくれています。 有難い限りです! 週2~3回のトレーニングを11年間続ける継続率はすごいですね。 この方達以外にも、10年間以上、継続してトレーニングを続けている方が何名もいます。 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

他人の行動は変えられない

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 テーマの「他人の行動は変えられない」ですが、 最近、様々なジャンルの指導者と関わる機会があり、大変勉強になっています。 ゴルフのティーチングプロの先生、学校の先生、パソコン教室の先生など、周りには沢山の先生がいます。 私は、トレーニングを指導者する先生という立場ですが、ゴルフを習うと言う生徒でもあります。 両方の立場から、最近気づいたことが、 「他人の行動は変えられない」と言うことを改めて強く感じた日々でした。 カナダの精神科医エリック・バーンの言葉に、 「過去と他人は変えられない。あなたが変えられるのは自分自身と未来だ」という言葉があります。 他人にアドバイスをされても、やるのは自分、自分が変わることを実行しないと駄目だと言うことです。 例えば、ダイエットで5キロ体重を落としたいというお客様がいるとします。 私が「食事に問題がありそうなので、食事を見直してみると良さそうですね」とアドバイスしたとします。 アドバイスを聞き入れて、継続出来れば、目標達成出来るような気がしませんか? まぁーいいか、今日はトレーニング行ったし、食べちゃうかと気が緩む事が多い方は、何となく継続して食事をコントロールする事が難しそうですよね。 私は、ゴルフのレッスンを受ける時は、メモを取り、次回までにある程度出来るように練習して行くようにしています。 行動を変える事が出来るのは、自分次第です。 指導する際に、少し違う方向からアプローチをする予定です。 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

お医者様からのありがたいお言葉

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 私のクラブには、4名のお医者様が通われています。 4名ともトレーニング効果が出ています。 体が絞れてシャープになった方、筋肉量が増えてた方など様々ですが、 ある一人のお医者様が帰り際に、 「あの人は、隠れて食べてる」と何となく私に教えてくれました。 実際に隠れて食べてるかはわかりませんが、ダイエット目的でトレーニングをしている人が、体重が増えてしまうと言うことは、カロリーオーバー、食べすぎてしまっていることになりますね。 そのお医者様は、シンプルに 「食べなさすぎもだめだけと、食わなきゃ減る、なぜこんな簡単なことがわからないんだ」と言いお帰りになりました。 あなたの食生活はいかがですか? 自分の食生活を見直してみましょう! 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ

継続して続けていることありますか?

イメージ
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 久しぶりのblogの更新になります。 タイトルの「継続して続けていることありますか?」ですが、 自分は、どちらかと言うと、1つの事を突き詰めるまでやりたいタイプなので、継続して何かに打ち込むことが得意なタイプです。 野球は、小1~高3、社会人になって草野球を少々、現在は全くやっていませんが、それなりに継続して続けていました。 筋力トレーニングは、高1~現在まで継続しています。もちろん、仕事がそうなのでやらないわけにはいきません。 ゴルフは、始めてから2年間、最低週2回は練習に行くように心がけて継続中です。 最後に少し変わった趣味の、ラジオ投稿! これもほぼ毎日何処かしらの番組にメッセージを送っています。 高3からなので、これも結構続いています。 たぶんこのブログを読んでいる方は、トレーニングをされている方が大半でしょう。 継続していますか? 継続出来そうですか? 時には挫けそうになる事もあるでしょう。 トレーニングは、コツコツ継続することが大丈夫です。 ズルい自分に負けないようにトレーニングしましょうね! 島田市周辺でトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。 Supreme Training 427-0056 静岡県島田市大津通3-1 3F Supreme Trainingホームページ