ゴルフクラブを正しく使えるようになってきた1年
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。
主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。
トレーニングとは違いますが、本格的にゴルフを習い始め、もう少しで二年が経過します。
習い始めて早々に肋骨を疲労骨折したり、ばね指の手術をしたりと体にもガタガタですが、ようやくクラブの芯でボールを打てる確率が良くなってきたような気がします。
やり始め当初は、がむしゃらに力んでブンブン振っていましたが、少し力みも取れ、飛距離も伸び、方向も安定してきました。
特殊な形状をしたゴルフクラブを正しく使うことを体が覚えてきたのかもしれません。
止まっているボールを打つのがこんなに難しいのか、出来ないと悔しい、スコアが良くならないと悔しいと、週3回ほど練習場にも通うようにしています。
このブログでも継続、継続と言っていますが、練習場に通う癖、習慣化してきました。
来年は、コース、現場に慣れることを目標にゴルフを楽しみます。
ゴルフ愛好家のトレーニングも行っています。
島田市周辺でゴルフのパフォーマンス向上やトレーニングをお考えの方のお問い合わせをお待ちしております。
コメント
コメントを投稿